『タコピーの原罪』6話感想|タコピーの決意!ほらね、元通りだよ……『タコピーの原罪』をレビュー【・3・】

2025

※本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。

出典:[公式X](https://x.com/takopi_pr)

【・3・】< 第6話だっピ!

 

 

目次

 

 

前回までのあらすじ

ついに父の住んでいる東京へと赴くしずかとタコピーであったが、なんと父は再婚して他に子どもがおり、当然チャッピーもおらず。

父に突き放されたしずかはショックから錯乱状態に陥り、近くにあった鋭利な石を手に取り、タコピーめがけて振り下ろす……!

その刹那……タコピーは失っていた記憶を取り戻す……!!

実は過去(っていうか未来?)にJK「雲母坂まりな」と出会っていたタコピー。

タコピーのおかげでまりなの周囲の状況は好転しつつあったが、そんな折、魔性の女「久世しずか」が街に帰ってきたことによって状況は一変、全ての状況が悪化に転じてしまう……。

まりなはヒステリックを起こした母に襲われるが、咄嗟に反撃することで九死に一生を得る。しかし、その代償に禁断の親◯しをしてしまう結果に……。

「小4のあの時、久世しずかを◯しておくべきだった」と後悔するまりなの言葉を聞いたタコピーは、願いを叶えるために過去に戻るのだった……。

【・3・】待っててね!まりなちゃん……!!

 

 

登場キャラクター・声優

タコピー(CV.間宮くるみ)

倫理観ゆるキャラ。ハッピー星出身の宇宙人で、ハッピーを広めるために地球に到来。

しずかの運命を変えようと時を繰り返すが、やはり地球人の常識や倫理観が理解できないため空回り、事態の泥沼化を招く。

実は、過去(っていうか未来?)に雲母坂まりなと親交があった。

 

久世しずか(CV.上田麗奈)

真の倫理観ゆるキャラ。

小学4年生の女子児童。全身に痣があり極度の痩せ型。水商売を営む母と二人暮らし。

母と雲母坂まりなの父が関係を持っていることで恨みを買い、学校ではまりなからイジメを受けていた。

知らない間に義妹ができていたことにショックを受け、犯罪を繰り返し、逃避行生活をすることに。

 

雲母坂まりな(CV.小原好美)

しずかの同級生。故人。

前述の通り、父がしずかの母と関係を持ち家庭を顧みなくなったことで家庭環境が荒れていた。

タコピーと友だち(?)となる未来も……。

 

東直樹(CV.永瀬アンナ)

しずかの同級生。医者の息子で学級委員長も務める。

教育ママである母親や、兄に対する劣等感からストレスを抱えている。

しずかに母親の面影を重ねているせいで、どんどんしずかに依存していくことになるが……。

 

 

感想

【ネタバレ注意】このセクションは物語の内容に触れています!未視聴の方はご注意ください!!

前回や次回のレビューが読みたい方はこちら ↓ ↓:

全話レビューが読みたい方はこちら ↓ ↓:

 

ハッピーカメラ

単身、帯広に戻ってきたタコピーは、雲母坂まりな◯人事件の重要参考人となってしまった東と再会する。

タコピーは東に「ハッピーカメラ」を返却してもらい、人間の善悪について教えてもらった後、最後のお別れをすることに。

東家このあとどうなるんだろ……。

 

わかんないッピ

ようやくしずかと再会を果たすタコピーであったが、しずかはタコピーの話に耳を貸さず、またも近くにあった石でタコピーを殴り始める……。

殴りながらも、初めて自分の感情を吐露するしずか。過去の不幸を耐え忍ぶしか選択肢がなかったしずかはこう問いかける。

「じゃあ、どうすればよかったの!?」

それにに対して、タコピーの返答は

「わ、わかんないッピ……」

そりゃそうだよな、誰もわかんねえよ……。

二人はその答えを出すことができず、互いに泣き崩れる。

 

元通り

壊れた「ハッピーカメラ」を取り出したタコピーは、「ハッピー力」を使ってカメラを起動する……。

自らを犠牲にして時を戻そうとするタコピーに対して、しずかは「いなくならないで!」と懇願する。

それでも、しずかに笑顔になってほしい一心で、タコピーは時を戻す……!

ほらね、元通りだよ……。

 

お話

すべて元通りになった世界であったが、三人の中には「タコピーが存在した記憶の断片」が存在した。

その記憶によって各々の行動に変化が生じていく……。

しずかとまりなは「お話」をする、東は兄や母と「お話」をする。

タコピーが登場時から常々言ってきた「お話をする」という行動が鍵となり、三人の運命は切り開かれていく……。

ナイタ。

 

 

総評

今作は紛うことなき「神アニメ」であり、異論は認めない(過激派)。

作画、演出、音楽、声優の演技、どれをとっても抜け目はなく、非の打ち所がない。

間違いなく後世に語り継がれていく作品となったはず。

ってか、「ドラえもん」から影響受けてこの漫画描いた作者はどういう感情なんだ……。

……

……

【・3・】< バイバイ!

 

 

↑目次に戻る

 

 

関連記事

各話レビューが読みたい方はこちら ↓ ↓:

中間レビューが読みたい方はこちら ↓ ↓:

全話レビューが読みたい方はこちら ↓ ↓:

 

 


【出典】
公式サイト:https://www.tbs.co.jp/anime/takopi_project/
公式X:https://x.com/takopi_pr

©タイザン5/集英社・「タコピーの原罪」製作委員会

本記事に掲載している画像や映像は作品紹介のために引用しており、著作権はすべて各権利者に帰属します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました